LINE公式アカウント作成代行
集客や情報発信の手段として、ホームページの他にもいろいろなツールがあります。
その中でも、「集客」「リピーター化」「情報発信」「お客様とのやり取り」ができるツールとして、圧倒的に便利なLINE公式アカウント。
ナカマウェブでは、LINE公式アカウントの作成も承っております。
【建設業者・住宅会社のLINE公式アカウント】
-1280x604.jpg)
【ベーカリーのLINE公式アカウント】
-1280x604.jpg)
【ブティックのLINE公式アカウント】
-1280x604.jpg)
【美容室のLINE公式アカウント】
-1280x604.jpg)
【カフェ・飲食店のLINE公式アカウント】
-1280x604.jpg)
【自社(ナカマウェブ)のLINE公式アカウント】
-1-1280x604.jpg)
LINE公式アカウント作成を検討されている和歌山・大阪泉南の事業者さまへ
LINE公式アカウントを使って集客やリピーター化を図りたい
LINE公式アカウントを始めたいけど、どうしたら使えるようになるの?
そんなお悩みをお持ちの事業者さま、ぜひ、ナカマウェブにLINE公式アカウントの作成をご用命ください!
「こんなことに使いたいんだけど、使えるかなぁ・・・」など、雑談のようなお話でもけっこうです。
ご相談、お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
和歌山(主に和歌山市、海南市、紀美野町、岩出市、紀の川市、有田市、有田川町)、大阪泉南(主に岬町、阪南市、泉南市、田尻町、泉佐野市)、お伺いさせていただきます。
ナカマウェブのLINE公式アカウント作成
ナカマウェブの「LINE公式アカウント作成」サービスについて、ご案内します。
サービス内容
ナカマウェブでは、アカウントの新規作成はもちろん、すでにアカウントを作成して運用されている方でも、リッチメニューの作成、クーポンやショップカードの設定、応答メッセージの設定など、部分的なご依頼でも承ります。
配信用の画像作成の代行もお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
新規アカウント作成 (基本設定・プロフィール設定含む) |
リッチメニュー設定 (リッチメニュー画像の作成含む) |
クーポン機能設定 |
ショップカード設定 |
応答メッセージ設定 |
各種画像作成 |
その他、運用についてのご相談も承ります。
価格のご案内
価格につきましては、「プラン/価格」ページの「LINE公式アカウント作成代行」のところをご確認ください。
ホームページ制作とセットで
LINE公式アカウント作成とホームページ制作を併せてご依頼いただきますと、両者を連動させて構築することができますので、おすすめです。
・LINE公式アカウントと、ホームページのリンク構成
・ホームページに友だち追加の動線を作っておく
など
また、LINE公式アカウント作成とホームページ制作をセットでご依頼いただく場合、割引も適用させていただきます。
対象エリア
訪問対象エリアは主に、
和歌山:和歌山市、海南市、紀美野町、岩出市、紀の川市、有田市、有田川町など
大阪泉南:岬町、阪南市、泉南市、田尻町、泉佐野市など
とさせていただいております。
上記以外でも、訪問させていただける場合がございますので、一度ご連絡いただけますと幸いです。
遠方の場合、オンラインでもご相談を承ります。
よくあるご質問
LINE公式アカウント作成についての、Q&Aです。
スマホやパソコンに詳しくありませんが、LINE公式アカウントを使えますか?
LINE公式アカウントはスマホアプリか、パソコンを使ってWeb上で操作をします。
普段のメッセージ配信、お客様とのチャットなどはシンプルな操作で行えますので、スマホ・パソコンの基本的な操作ができれば、十分ご利用可能です。
また、LINE公式アカウントの基本的な使い方は納品の際にお伝えさせていただきますし、分からなくなったら、都度お問い合わせいただければと存じます。
「手の込んだ配信をしたい」「新しい機能を使いたい」「設定を変更したい」などについては、アカウント作成後の設定変更・運用のご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
具体的にどんな風に作りたいか決まっていなくても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。
「どんな風に使っていくか」「どんな機能を利用するか」「リッチメニューの設定をどうするか」など、お話を伺いながら一緒に考え、ご提案させていただきます。
まずは一度、お気軽にご連絡いただければと存じます。
納期はどのくらいですか?
納期については、「構築する内容」「お客様とのやり取りのスムーズさ」「当方の業務の状況」などによりますので、お答えするのが難しいです。
例えば、アカウントを作成するだけ(リッチメニューやクーポンなどを使わない)でしたら、2~3日で納品できるかもしれません。
複雑な応答メッセージを設定したり、画像を多く編集したりするような場合は2週間~1ヵ月程度かかるかもしれません。
ご相談いただければ、「だいたいこんな感じの構築内容なら、今の時期だったら○日くらい」と目途をお伝えさせていただきますので、個別にお問い合わせいただければ幸いです。
また、特にお急ぎの場合、できるだけご希望にお応えしたいと思いますので、あらかじめご相談いただければと存じます。
発注者側(お客様)で準備するものは何ですか?
使いたい写真、イラスト、ロゴなどがある場合は、データをご準備ください。
必要な画像サイズなどについては、ご案内させていただきます。
LINE公式アカウント作成代行において、対応できないものはありますか?
以下のような場合、LINE公式アカウント作成をお断りさせていただくことがございますので、ご了承ください。
- 違法なもの、反社会的なもの、公序良俗に反するもの
- 許認可等が必要な事業で、許認可等を取得していないもの(違法な状態のもの)
- 他人を誹謗中傷するもの、名誉を傷つけるもの又はその恐れのあるもの
- 他人のプライバシーを侵害するもの又はその恐れのあるもの
- 著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの又はその恐れのあるもの
- マルチ商法、マルチまがい、悪徳商法、霊感商法、ねずみ講に関わるもの
- 風俗関係、アダルト関係のもの
- 業務内容、連絡先、所在地の不明確なもの
- 当方ではお客様へのご要望への対応が困難と判断した場合
- その他、当方がお受けできないと判断したもの
支払いはどうすればいいですか?
【お支払い方法】
お支払いは銀行振込(振込手数料はご負担ください)またはクレジットカードでお願いします。
クレジットカードは、「VISA」、「Mastercard」、「JCB」、「AMERICAN EXPRESS」、「Diners Club」、「DISCOVER」をお使いいただくことができます。
【お支払いのタイミング】
契約時に見積金額の50%の着手金お支払いいただき、制作に着手いたします。
お客様による検収後、制作費残額分の請求書を発行いたしますので、14日以内にお支払いをお願いいたします。
※社内で支払日が決まっているなど、14日以内に間に合わない場合はご相談ください。
見積金額から、費用が追加になることはありますか?
見積もり内容以外の作業が発生した場合は、その分の追加費用が掛かることがあります。
もちろん、そのような場合は、あらかじめお客様にご了承を得てから作業いたします。
契約後にキャンセルすることはできますか?
ご契約後のキャンセルは可能ですが、作業に着手している場合、着手金は頂戴いたします(ご返金できません)。
また、作業が進んでおり、着手金分を超える場合は、段階に応じて料金をご請求させていただきますので、ご了承ください。
納品前であれば、変更はできますか?
変更はできますが、変更の内容や、制作の進行段階によっては別途費用が発生する場合がございます。
ご納得いただけないものを納品することや料金が追加されてしまうことは、当方としても本意ではございませんので、気になる点がございましたら、できるだけ早めにお伝えいただければ幸いです。
ほかにも、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
和歌山・大阪泉南でのLINE公式アカウント作成ならナカマウェブにお任せください
法人でも、個人で事業・お店・教室などをされている方も
※和歌山:和歌山市、海南市、紀美野町、岩出市、紀の川市、有田市、有田川町など
※泉南地域:岬町、阪南市、泉南市、田尻町、泉佐野市など
上記以外でも、訪問させていただける場合がございますので、一度ご連絡いただけますと幸いです
ここからは、LINE公式アカウントについてご紹介していきます。
導入のご参考にしてください。
LINE公式アカウントで出来ること
LINE公式アカウントでは、メッセージ配信や1対1のチャット、クーポンの発行など、さまざまな機能を使うことができます。
機能の詳細については別のところで紹介しますが、それらのさまざまな機能を工夫して運用することで、出来ることがたくさんあります。
ここでは、代表的なことを紹介しておきます。
新規集客
LINE公式アカウントを活用することで、新規の集客が可能です。
・ホームページやSNSから「友だち追加」をしてもらい、有益なメッセージ配信やクーポンなどで新規来店を促す
・「友だち紹介クーポン」を活用し、既存の「友だち」から新規の「友だち」を紹介してもらい集客を図る
などの方法がシンプルですが、他にもいろいろな方法で新規の集客を狙うことができます。
業種やお店に合わせて、適した方法を選ぶ必要があります。
リピーター化
LINE公式アカウントで、いちばん活用されるのがお客様のリピーター化ではないでしょうか。
・新規の来店時に「友だち追加」を促し、メッセージ配信やクーポンで再来店を促す
・ショップカードを作成してもらい、ポイント付与のインセンティブで再来店を促す
などの方法があります。
単純に機能を使うだけではなく、「リピートにつながるように」使うことが重要です。
お客様とのやり取り
LINE公式アカウントでは、通常のLINEのように、1対1でのチャットも可能です。
お客様からの問い合わせにきめ細かく対応したり、写真や動画データの送受信で分かりやすく説明したり、お客様とのやり取りツールとしても非常に便利です。
応答メッセージで、電話対応ができないときの予約・問い合わせ対応にも利用可能です。
LINE公式アカウントの強み
LINE公式アカウントの強み(LINEの強み)はたくさんありますが、代表的なものを紹介しておきます。
利用率の高さ
LINEは幅広い年代で利用されており、10~50代では90%以上、60代でも約86%、全体では約95%という利用率です。
※総務省調査(令和6年6月)による数値
Instagram(インスタグラム)やX(旧Twitter)なども有益なツールですが、利用率の高さではLINEが圧倒的に有利です。
開封率の高さ
開封率の高さも、LINEの強みです。
ご自身の経験からも実感されるのではないかと思いますが、LINEでメッセージが届いて、未読ありのマークが付いていたら見てしまいますよね。
開封率の高さは、メルマガの6倍程度ともいわれています。
開封の早さ
開封率の高さに加え、「開封が早い」というのも強みです。
LINE公式アカウントを運営している「LINEヤフー」の調査によれば、メッセージを受け取ったら約2割の人が「受け取ってすぐに」開封し、約5割の人が「3~6時間以内」、約8割は「その日のうちに」開封するそうです。
開封の早さのおかげで、メッセージ配信などの効果が出るのも早くなります。
登録のしやすさ
LINEは「友だち追加」というかたちで登録しますが、QRを読み込んだり、URLリンクをタップするだけで済んでしまします。
この登録のしやすさも、LINEの強みです。
LINE公式アカウントの機能
LINE公式アカウントでは、さまざまな機能を使うことができます。
その一部を紹介しておきます。
メッセージ配信 | テキスト・画像・動画・クーポンなどを配信できます |
応答メッセージ | 設定したキーワードに対し、設定した応答を返します |
チャット機能 | 通常のLINEのようなチャット機能です 画像・動画の送受信もできます |
ショップカード | 来店やお買い上げ金額に応じてポイントを付与できます |
クーポン | 割引やプレゼントなどお得なクーポンで来店を促せます |
リッチメニュー | トーク画面下部に固定表示し、リンク設定などが可能です |
ここに挙げたのは使える機能の一部ですが、「集客」や「リピーター化」に有効な機能が数多くあります。
工夫して使ったり、組み合わせて使ったりすることで、ご自身の業種やお店に合った使い方ができます。
LINE公式アカウントの使い方事例・配信事例
LINE公式アカウントでは使える機能がたくさんありますが、その機能を使ってどう運用していくかが重要です。
【使い方事例】
・ホームページと連動させて作成し、ホームページから友だち追加→来店の流れをつくる
・リッチメニューにホームページやSNSへのリンクを設定し、目的のページへの流入を図る
・ショップカードの作成時にポイントを付与するようにし、カード作成とポイントを貯めるインセンティブを高める
・期限が短めのクーポンを発行し、有効期限内の来店を促す
【配信事例】
・新商品発売のお知らせにクーポンを付けて配信し、来店を促す
・キャンペーン終了間際に、リマインドのメッセージ配信
・「母の日」「父の日」「敬老の日」「クリスマス」などイベントに合わせて販促配信
・客足の少ない日(時期)に、クーポンなどを付けてピンポイント集客の配信
基本的な使い方、定番の使い方はあっても、「どの業種・どのお店にも最適」というものはありません。
お客様からお話を伺い、そのお店に適した使い方を一緒に考え、ご提案させていただきます。
LINE公式アカウントの料金プラン
これだけ多機能で便利なLINE公式アカウント。
月額料金とか、けっこうかかるんじゃない?
と心配される方もいらっしゃる思いますが、基本的にLINE公式アカウントは無料で利用できます。
有料プランに申し込む必要があるのは、月に200通を超えてメッセージ配信をする場合です。
「友だち」が増えてきたり、「効果が出るのでメッセージ配信を増やしていきたい!」と思ったときは有料プランを検討されてもいいかと思いますが、まずは無料プランで始められるのがうれしいところです。
ちなみに、友だち追加のときに送られる「あいさつメッセージ」、個別のチャット、応答メッセージで送られる分は「200通」にはカウントされません。
コミュニケーションプラン | ライトプラン | スタンダードプラン | |
月額固定費 | 0円 | 5,000円 | 15,000円 |
無料メッセージ通数 | 200通/月 | 5,000通/月 | 30,000通/月 |
追加メッセージ料金 | 不可 | 不可 | =3円/通 |
メッセージ配信の通数を節約する方法や、「たくさん送りたいけど無料プランで運用したい」という方向けの方法などもございますので、ご相談の中でお話させていただければと思います。
LINE公式アカウント作成のご依頼、お待ちしています
ここまでご覧いただいたように、「集客」「リピーター化」「情報発信」「お客様とのやり取り」ができるツールとして、本当に便利なLINE公式アカウント。
やってみたいけど、うまくできるか分からない
今までやってなかったし、今さら始めるのはちょっと・・・
なんて考えていると、もったいないです!
うちでも使えるかも・・・
と少しでも思われた方は、一度ご連絡ください。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
和歌山・大阪泉南でのLINE公式アカウント作成ならナカマウェブにお任せください
法人でも、個人で事業・お店・教室などをされている方も
※和歌山:和歌山市、海南市、紀美野町、岩出市、紀の川市、有田市、有田川町など
※泉南地域:岬町、阪南市、泉南市、田尻町、泉佐野市など
上記以外でも、訪問させていただける場合がございますので、一度ご連絡いただけますと幸いです